我慢の年

朝晩涼しくなりやっと過ごしやすくなりましたね!
今年は今までに経験した事がない特別な年です!!
にっくきコロナ禍ですね…
春から
行けるかなぁ〜
心もリフレッシュ!
コロナ収束を夢みて 仕事もプライベートも充実させないと
朝晩涼しくなりやっと過ごしやすくなりましたね!
今年は今までに経験した事がない特別な年です!!
にっくきコロナ禍ですね…
春から
行けるかなぁ〜
心もリフレッシュ!
コロナ収束を夢みて 仕事もプライベートも充実させないと
みなさん、こんにちは!
9月も後半にさしかかり、だいぶ涼しくなってきましたね。
最近、料理の腕を上げたくて、良いフライパンを調達しました!
中川区にお店があるVERMICULAR VILLAGEが
とてもおすすめなのでご紹介させていただきます。
お店が2つありまして、こちらの写真はSTUDIO AREAという
VEEMICULARの商品が売っていたり、ワークショップが開催されているお店です。
こちらのお店でフライパンを購入しました!
プロの炒め物がおいしいのは食材から出た余分な水分を瞬間的に蒸発させることができる、
鍋振りの技術や高火力の熱源で飛ばしているからなのですが、
このフライパンは独自で開発した特殊なテクノロジーでそれを家庭でも
実現させることができるそうです!
簡単な炒め物でも、誰でも上手に作ることができるところがいいですよね!
それに、圧倒的なおしゃれさとシンプルな見た目も素敵だと思います。
2種類のフライパンを販売されているのですが、、
迷いに迷って26㎝の浅めのフライパンを購入しました◎
もう1種類の方は深めで少し小さいため、簡単な揚げ物もできてしまうそうです。
もうひとつのDINE AREAは、レストランやベーカリーショップがあります。
そちらではランチを利用させていただきました。
VERMICULARはフライパン以外にも、様々な商品を販売しているのですが、
こちらのレストランではVERMICULARのライスポットで炊いたご飯を食べられたり、
コース料理を楽しめるのですが、料理からVERMICULARの良さを感じられます!
名古屋駅から車で5分ほどの場所で、中川運河沿いのとても落ち着ける場所です。
みなさんもぜひ行ってみてください!
URL載せておきます↓
https://www.vermicular.jp/village/
こんにちは。
八事山手通店 工務補助焼山です。
ここ最近台風の影響で名古屋にも大雨洪水警報等が出たり、コロナの影響で自粛ムードが続いたりで大変ストレスがたまる時期になってしまいました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
この時期だからこそ自宅などで熱中している事などありますでしょうか?
今年は自分自身のスキルアップの為、去年の12月から今年の6月まで自宅で建築士の資格の勉強をしていました。勉強をするたび夜な夜な夜食に手を出してしまっていたせいか去年の12月から今年9月にかけて、体重が+10キロも増えてしまったので(太りすぎ)今月から自宅でも出来るトレーニング、減量方法などYouTubeなどで検索して実践していこうかなと思っています(笑)(^^;
8月に資格受験生の合格発表があったのですが、無事に合格することができました!(現在学科のみ)
合格することができたのはどんなに勉強がつらい時でも夜食があったからこそ頑張れたのです。(なんでも物事はプラス思考で考えないと…言い訳)
言い訳はさておき、この自粛期間中(12月末まで)にー10キロ目指したいと思います!
皆様もこの自粛期間が続く中色々大変だとは思いますが、そんな時期だからこそ何かに向かって熱中してみてはどうでしょうか?
みなさん、こんにちは!
大名古屋ビルヂング店 野々垣です。
台風など、天気の不安定な日々が続いおりますが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回、TOTOのきれい除菌水を紹介させて頂きます。
きれい除菌水とは、水道水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる次亜塩素酸を含む水です。
水から生成されるため、薬品や洗剤などを使用せず、除菌できる優れものです。
きれい除菌は、キッチン、ユニットバス、洗面化粧台、トイレに搭載されております。
例えば、料理をするときに野菜を切った後にお肉を切る場合、一度包丁を洗いますよね。
さらに、野菜のまな板とお肉用のまな板などまな板を使い分けていらっしゃる方もいると思います。
きれい除菌水はそんなに二度手間、三度手間を省くことができます。
まな板や包丁に、きれい除菌水を吹きかけるだけで除菌され、次の調理に移ることができます。
参照(https://jp.toto.com/products/kitchen/crasso/feature/05.htm)
簡単に調理の時間を短縮することができます。
毎日、時間のない中で調理をされている主婦の方必見です!!