こんにちは!八事店、大石です。
じめじめとした日が続き、洗濯物もなかなか干せないですが
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
洗濯物が干せない時の味方は浴室乾燥機ですね!
ユニットバスに洗濯物をかけてスイッチON!
タイマーをかけ、仕事に行けば、帰るころには
乾いています。
太陽の下もいいですが
梅雨や、花粉の多い時期には
大活躍です!
ユニットバスや給湯器ご交換の際は是非ご検討ください^^
そして、
全然関係ないですが
実家のハンガーパイプでくつろぐツバメのお写真です。

毎年玄関に巣を作り、玄関から入ってきます。
幸せが訪れることを期待しています!
こんにちは、大名古屋店の鈴木です。
毎日雨が降ったりやんだりとジメジメしてて過ごしにくいですね。
梅雨明けが待ち遠しいです。
さて今回は、最近CMで放送され話題となっている、
サイエンスさんのミラブルをご紹介したいと思います。

↑の画像 一度はテレビでご覧になられたことはあるのではないでしょうか。
こちらの商品シャワーヘッドを交換するだけで、
肌のすみずみまでの汚れや毛穴の奥の老廃物まで洗い流せるフェイスクレンジングに使えたり、
頭に使えば頭皮クレンジングやヘッドスパ効果もあるという画期的な物なんです。
他にも身体の保温効果があったり肌水分量が上がったり、
それなのに節水効果50%などなど良いこと尽くめですね。


また他にもミラブルキッチンというキッチンに使う水栓や
お風呂に取り付けるタイプ等も出てきておりますので、
もし気になられましたらホームページもご覧になってください。
https://i-feel-science.com/
私自身も未だ取り付けたり使用したりしたことはありませんが、
とても興味があったので今回ご紹介させていただきました!
こんにちは!
最近糖質制限で4ヵ月で14キロ減量できた座古です。
3年前にやったときは途中で止めてしまったので、今回はしっかりリバウンドをしないようにしようと思います。
健康のことを考え去年の4月から禁煙を開始しました。
その影響で1年で5キロも増えてしまいました。
白飯の美味しいこと美味しいこと。
タバコを止めると味覚が研ぎ澄まされますね。
それが切っ掛けで糖質制限を思い立ちましたが、やはり最初がツライかったです。
米と麺はNGなのでカレーもラーメンもアウトです。
ほんとにツライ・・・
食べたい・・・
今まで好きな時に好きなものを食べてたのに・・・
しかし、糖質制限のいいところは量やカロリーを気にしない点にあります。
空腹感はほとんどありません。
炭水化物を我慢することも1ヵ月で慣れました。
慣れてしまえばドンドン体重が落ちていくことが楽しくなります。
ポイントは
・毎日体重を付ける
・偏った食事にならないように色んなものを食べる
・月に1,2回は糖質解禁日を作って自分にご褒美
これで継続できました。
ステイホームで飲み会が一切なかったのも成功した原因のひとつです。
これからは柔軟やジョギングで代謝を高め、いつか糖質制限を辞めたときにリバウンドをしない体質にしていくのが次の目標です。
暑くなっていきますが、頑張ります!
次回のブログで結果を報告します。
全然関係ない話ですが、10月に生まれた息子がつかまり立ちをしたので見てください!


こんにちは!
大名古屋ビルヂング店 清水です。
梅雨が続き、ニュースで数十年に一度の大雨と報道されていますね。
自然災害の猛威は恐ろしいです!身を守る早めの行動を心がけましょう!
本日、私からは玄関リフォーム工事の紹介をさせていただきます。

お施主様は玄関が狭く、荷物も置けないため非常に困っていらっしゃいました。
ご要望は広く使い易い玄関、隣接している洋室は使っていないため、
納戸とし、可動棚とお洋服を掛けれるように、ハンガーパイプを設置しました。
希望するイメージは山小屋風。
奥様がご用意したステンドグラスのペンダントライトがオシャレですね!!

納戸側も花柄のクロスで涼しげです。
可動棚になっているので、お荷物に合わせて高さを変えられるのも便利ですね。
リフォームでお困りの方は 、
ナサホーム 大名古屋ビルヂング店までお気軽にご来店くださいませ!
お電話でのご相談もお待ちしております◎