こんにちは、八事山手通店の大田です。
以前、完工いたしました現場の紹介をさせていただきます。
マンションの改装工事で、お客様から
・アイランドキッチンにしたい
・広いLDKにしたい
と、ご要望を頂きました。
マンションになりますので床下がなく、元々壁付けのI型キッチンでしたので、
アイランドキッチンにする為には、給排水を繋げる為に床上げをする必要がありました。

石目調のフローリング材を使用したことで、良いアクセントになり、
高級感のある空間に仕上がりました。
LDKの横にあった和室は解体して、広いLDKに生まれ変わりました。
全体的に統一感のある空間となり、お洒落に仕上がりました。

今回の工事で色々と経験できましたので次回に活かしていきたいです!!
D様この度は工事をご依頼してくださりありがとうございました。
こんにちは!大名古屋店 水野です。
まだまだ寒い日が続きますね。
体調面や乾燥など気になる方も多いと思います。
そこで今回ご紹介したいのが空気清浄機です!

(https://panasonic.jp/airrich/products/f_vxs90.htmlから引用)
基本的な効果としては、
①埃やハウスダスト、花粉を集める
②お部屋の加湿
③イヤな匂いの軽減
④エアコンとの併用で節電になる
エアコンとの併用で節電になるという事で驚いた方も多いと思いますが、
仕組みとしては暖かい空気は上へ集まり冷たい空気は下へ集まります。
その空気を循環させてくれるのが空気清浄機になります!
そこでナサホームでは、リフォームご依頼頂いたお客様向けに
家電用品も販売し取付までさせて頂いていますので、気になった際は是非お任せ下さい!
こんにちは、八事店リフォームアドバイザーの村松です。
ここ数週間でグッと冷え込んで、冬本番の寒さがついにきましたね。お風呂に入る時も寒さに耐えながら入っていませんか?
そんな皆様へ、今回は一歩目がひやっとしない床【ほっカラリ床】で人気のTOTOのユニットバスがリニューアルしましたのでご紹介します。
ポイント①浴槽の形がさらにゆったり出来る形になりました!

人間工学検証に基づき、頭、首にフィットするヘッドレストの形をしていて、とても楽な姿勢で入浴できます。
ポイント②立っていても座っていても使いやすい形状のシャワーバーになりました!

バーの形がアーチ型になり、座っていてもシャワーが楽な位置で使え、立っている時は頭上から浴びることが出来ます。
その他にも新しい形状の水栓が登場したり、新しい壁柄も増えています。
数日前に私もTOTOのショールームに行ってきましたが、実際に見たり体験すると良さがとってもわかります!
その他の商品も使いやすくリニューアルされているので、皆さんも是非実際に体験してみてくださいね。
今回はTOTOリニューアル商品のご紹介でしたが、どんな商品がいいのか、どんな工事になるのかなど、お困りの際は是非ナサホームにご相談ください。お待ちしております!
写真引用:https://jp.toto.com/products/bath/sazana/new_products2020/index.htm
こんにちは!!大名古屋店の舩橋です。
どこの報道番組でも新型コロナウイルスのことばかりですね。。。
他人事とは思わず、 手洗・うがい・アルコール除菌等、予防対策をしてください。
流行を抑えるために、お一人お一人の咳エチケットや手洗いの実施が重要になります。
さてそんな中、私たちは研修に参加してきました。
各店の若手たちが集い、 この日のために各店の先輩・上司に指導して頂きました。
その期待を背負って、皆必死に研修に取り組んでいました。

緊張してうまく力が発揮できなかった人、いつも通りしっかりできた人、
結果はどうあれ、私達の成長に期待し、喜んでくれるそんな環境が素敵だと思いました。
これからも日々成長し続けます!!!!